シロアリの被害

シロアリの被害の場所や状況を知っておきましょう!

シロアリの被害

シロアリは、セルロースのみを食糧としています。セルロースは地球上には豊富にあります。しかし、シロアリは木材以外も“カジリ”ます。

大抵の人は鉄筋、コンクリートは大丈夫と思っていませんか?
実験によるとなんとコンクリートでも喰されてしまいます。しかもコンクリートを使用するため断熱効果を高める発砲スチロールを断熱材として良く使用していますが、なんと木材よりも発砲スチロールの方が早く喰されることが判明しています。

鉄筋はどうでしょうか?
錆が出始めると、なんと錆を喰することも確認されています。
本当にシロアリはやっかいな害虫なのです。

■シロアリの侵入ルートは?

シロアリは、ハネありとなって飛んできて住宅に住みつくよりも、土の中で活動しているシロアリが、地中を移動して住宅の床下から侵入する確率の方がはるかに高ことがわかってます。9割以上が床下からの侵入だと言われています。
だから、シロアリから住まいを守るため、シロアリの被害とはどんなものか?どこの場所に多いのか?を知っておくことは有効的な方法なのです。

■蟻道

餌となる木材を求めて住宅に侵入するシロアリですが、光や風が大変苦手です。だから、土などでトンネル状の通り道(蟻道:ギドウ)を作り、その中を移動していくのです。
だから床下点検では、シロアリがいないかどうかを確認すると同時に、「蟻道」がないかどうかを、くまなくチェックすることが大変重要です。
シロアリは、0.6mm以上のスキマがあれば通り抜けることができます

小さな隙間ができてしまえばそこからいくらでも侵入してしまいます。

ページTOPへ

■シロアリ被害の見つけ方

@羽アリが発生した。

ヤマトシロアリは4〜5月の昼間、イエシロアリは6〜7月の夜間、風呂場やキッチン廻りの水場付近から群れとなって発生します。

羽アリが飛び立っても一部が分巣で出ているだけなので大多数のシロアリは残っています。

A蟻道・蟻土

食害している木材の割目などに土を詰めたり、盛り上げたりしています。布基礎や束石や梁などにも蟻道がないか確認しましょう。
ヤマトシロアリの被害画像
ヤマトシロアリの蟻道です
シロアリ被害写真

B食痕・空洞を探す。

シロアリは木材内部を食害し表面からは見えません。木材をドライバーなどで叩いてみたり空洞化しているようならその場所をほじくってみます。

C建物の回りにある杭や廃木材なども確認しましょう。

建物のまわりで被害に遭っていれば建物への被害も考えられます。

*シロアリとアリの羽アリを見間違えない様に注意してください。

ページTOPへ

シロアリの種類によっても被害に特徴

■ヤマトシロアリ・数万匹規模もの巣を木材中に作る。

・湿気が多い場所を好む。

・最初は床下、次に水を運びつつ乾燥した上部に被害を及ぼす。


ヤマトシロアリの巣と加害場所
ヤマトシロアリのコロニーはイエシロアリよりも小さく、1〜5万匹程度と言われています。しかし家の敷地内にいくつもの独立したコロニーが生存することが あり、それらが融合や分散をすることもあります。

巣は加害場所の傍の土中にあったり、加害場所が巣になる場合もあります。床下〜1階が加害されることが多 いですが、雨漏りなどで壁内の木部など湿っていれば、2階でも被害が生じます。食害の進行は比較的ゆっくりです。

ヤマトシロアリは分散して巣をつくる

ページTOPへ

ヤマトシロアリ被害画像



玄関の敷居を食害
ヤマトシロアリの被害画像
畳を上げてみると

■イエシロアリ・土の中や建物に塊状の大きな巣を作る。

・被害が進行するのが早く、また被害も大きい。

・乾燥した木材でも自ら潤しながら被害を与える。

・被害は建物全体に広がる。

イエシロアリの巣と加害場所
イエシロアリのコロニーは50〜100万匹からなり、本巣から蟻道によって方々に枝分かれした集中型の生活様式です。

地中にある本巣の他に上部に分巣を形成することもあり、それらは蟻道で繋がっています。地面から蟻道を伸ばして水を運び、木部を湿らせて食害の範囲を広げます。時には天井裏まで被害を及ぼし ます。

食害の速度が速いので、家屋に大きなダメージを与えます。

ページTOPへ

イエシロアリの巣と被害の広がり

イエシロアリ被害画像

イエシロアリの被害画像
イエシロアリの蟻道が天井まで
イエシロアリの被害画像
窓枠も被害に

ページTOPへ

■アメリカカンザイシロアリ

・数百匹の小さな集団で乾燥した木材の中に住む。

・乾いた木材に被害を与え、建物全体だけじゃなく、家具などにも及ぶ。

・被害の進行は遅い。
アメリカカンザイシロアリの被害画像

■シロアリの食害を受けやすい家屋は?

木造家屋はすべてシロアリの被害を受ける可能性がありますが、中でも次のような特徴の家は注意が必要です。

1. 床下が低く風の通りが悪い。
2. 地下水・井戸がある。
3. 庭に池がある。
4. 木の塀や物置がある。
5. 軒下に家具や廃材を放置している。
6. 落ち葉などの掃除はあまり行わない。
7. 森や林の近くに家がある。
8. 花壇に木製の台などを置いている。
9. 雨もりやひび割れがある。
10.日陰で常にジメジメした場所がある。
もし、具体的に被害があれば専門のシロアリ駆除業者へ依頼される方が安心です。
おススメは↓↓↓
シロアリ駆除見積無料!創業86年の実績と信頼、そして長期保証付


ページTOPへ

シロアリ駆除と対策HOME
シロアリを知る
シロアリ種類
シロアリの生態と特性
シロアリ被害
シロアリと羽アリの違い
シロアリ用語集
自分で生息調査してみよう
屋内の調査ポイント
床下の調査ポイント
屋外の調査ポイント
自分でシロアリ予防
薬剤を使わないシロアリ予防
新築・改築前の予備知識
    ・予防処理方法
    ・構造設計
    ・木材選び
    ・公庫・建設省・白あり協会
   正しい予防とは?
新築・リフォーム―予防散布法
既存建築物の予防法の選び方
    ・予防はベイト法
    ・正しい消毒散布予防法
自分でシロアリ駆除してみよう
シロアリ駆除方法の種類
    ・消毒散布方法
    ・ベイト方法
自分で駆除可能なシロアリは?
    ・ヤマトシロアリ駆除
    ・イエシロアリ駆除
    ・カンザイシロアリ駆除
シロアリ薬剤の選び方
薬剤の種類と特徴を知る
おすすめ薬剤の安全性と効果
注意!シックハウス症候群
プロおすすめ薬剤
業者選びのポイント
業者選びのポイント
シロアリ保証
駆除費用・料金の目安と比べ方
見積り書の見方・チェックポイント
プロ厳選の専門業者
プロのアドバイス
駆除に失敗しないために
効果が疑わしい商品
サイトプロフィール
厳選リンク集
サイトマップ
運営会社
お問い合わせ

ランキングサイトにご協力を!
    
シロアリ対策と白蟻駆除 に投票する

アマゾン最新人気DVD